2018東海Sの予想です!
コース・展開について
中京はスパイラルカーブになっているため差し馬が加速しながら直線に向かうと外々を回る不利が生まれます
なので内で器用に立ち回れる差し馬や、ギリギリまで内で我慢できる騎手を狙いたいところ(直近1年の成績では和田、幸、古川、北村友一騎手が回収率良く、続いて藤岡康太騎手あたりかな)
展開は、逃げるサルサディオーネ、続いてテイエムジンソク、揉まれ弱いところのあるディアデルレイがさらに外から続くというところでしょうか
テイエムジンソクは後続の脚を使わせながら逃げるタイプなのでスローまで落ちることは考えにくそう
「前に厳しい流れ」になるはずなんですが、テイエムジンソクが勝つレースは案外前が残るのでそういうところもフォローしておきたいですね(マリーンSでは単勝88倍のスズカリバーが残りました)
予想
◎テイエムジンソク
能力的にも最上位のうえにこなせる展開の幅も広いのでここで崩れるのは考えにくいかなぁと
枠的にも中目偶数枠と最高のところに入れたと思います
冬場のダート開催なので馬場が重かった場合に不安もあったんですが、土曜を見る限りでは極端に重い馬場状態でもないかと
ジンソクを軸に広めに流していこうと思います
○ドラゴンバローズ
前走ちょっと負けすぎではあるんですが、テンが遅く切れる脚がない馬でのんびりしすぎたところもあったので参考外でもいいんじゃないかと
内だと包まれるリスクもあったので外目のいい枠引けました
和田騎手に替わって改めて
▲オールマンリバー
ダート左回りは9戦して複勝率100%と堅実な内容
藤岡康太騎手が中京ダートそこそこいいので可能性は十分あるんじゃないかと
△シャイニービーム
内を突ける器用さがあり枠もいいところを引けました
△モルトベーネ
基本的にスロー専だと思うんですがジンソクが勝ったみやこSでもそこそこやれているので押さえに
枠もよく、人気がかなり落ちているのでオッズ的な旨味もあります
△タガノエスプレッソ
重賞ではちょっと足りない感じもあるんですが、コース的に立ち回りひとつでチャンスはあると思うので、一応ヒモには入れておこうかと
△ディアデルレイ
前走は自分からペースを作って4馬身突き抜ける強い内容でした
ジンソクの外に入ったのがちょっと不安で「包まれないように安全に競馬をするジンソク」の外を回されるリスクがあります
初の関西圏への輸送もあり人気ほど信頼置けないかなー
△アスカノロマン
2走前3走前はハイペースに巻き込まれたので参考外
前走は内容悪かったんですが調教やりすぎてレース前に疲れていたというコメントも見られたため参考外にしてもいいんじゃないかと
上手く内のいいポジションを獲れればチャンスはあるかも
ジンソク、ディアデルレイの外でポジション獲るにはいい枠引けたと思います
ほか
・サルサディオーネ
近走負けすぎですが好成績を残す左回りに変わってどうか
馬込み苦手そうでジンソクの前で競馬をしなければならないことを考えると難しいかなぁ
・ゴールデンバローズ
前走後のムーア騎手も言ってましたが1800に延長するのは向くと思います
枠的にも外を回る可能性が高いので買いにくいかな
・クインズサターン
やはり外を回る可能性が高いので
ゲートでうるさいところもあるのでそういったところもマイナスかな
まとめ
◎テイエムジンソク
○ドラゴンバローズ
▲オールマンリバー
△シャイニービーム
△モルトベーネ
△タガノエスプレッソ
△ディアデルレイ
△アスカノロマン
ジンソク軸で買ってもガミっちゃいそう(^_^;)
場合によってはモルトベーネ、アスカノロマンは切るかもしれないです
ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』STARTING GATE 06